7月6日(土)・7日に開祭される「Seijo 100th Anniversary Festival」!
今回ご紹介するのは、成城学園内 澤柳講堂内でのロビーアクティビティです。
二日間にわたって、澤柳講堂では「開祭式セレモニー」「出張!なんでも鑑定団公開収録」「住民のど自慢大会」などが行われますが、ロビーエリアでも、成城100年祭の記念植樹班と展示班が、みなさまに楽しんでいただけるアクティビティをご用意しております。
『お庭を見せていただけませんか?』展示
春夏秋冬、成城のまちは様々な顔を見せて、訪れる人達のみならず、長年暮らしている私たちも新しい発見に心を踊らされます。
その様なまちを引き立てているのが家々や並木路の花や樹木達である事は言うまでもありません。「Aさんちの薔薇が見事よ」「Bさんの柚子の実のお裾分けいただきました」
楽しい会話がはずむネタがまちに満ち溢れています。
その様な情景を皆さんに切り取って頂きました。
お楽しみくださいませ。
記念植樹班
『成城のまちは、こうだったのか!再発見。』展示
開祭式の7月6日7日、成城学園・澤柳講堂ロビーにて、成城の今昔写真が展示されます。
100年前の創設期、そして発展し変化するまちの様子など、私たちのまちはこうだったのか、と驚かれるかもしれません。これらの写真を眺めることで、まちの紡いできた時間の物語を自然に読み解くことになるでしょう。
自分の住むところを深く知ることは、自分自身を知ることに通じるといわれます。あらためて、この写真展示を眺めながら、いろいろと思いを巡らせてみませんか。
古い地図や航空写真などもいっしょに展示される予定です。
展示班
【「Seijo 100th Anniversary Festival」に関する注意事項】
◉会場内における注意事項
・来場の際は、必ず成城学園正門から入退場いただくようお願いします。
・会場以外の施設への立ち入りは禁じられています。
・近隣のご迷惑とならないよう、路上駐車は堅くお断りします。
・自転車は必ず「特設駐輪スペース」にお停めください。
・会場で困ったことがありましたら、青いビブスを着用しているスタッフ、もしくは運営本部までお声がけください。
・飲食はフードエリア内の指定の場所でお願いします。
・ゴミは、場内の指定されたゴミ箱をお使いください。
・お手洗いは、澤柳記念講堂内のお手洗いをご利用ください。
・ペットの同伴は不可です。
・会場内での喫煙は堅くお断りします。
・熱中症や脱水症状などの対策・健康管理は自己責任にて充分ご注意ください。
・会場内において、スタッフの指示に従われない方、他のお客様のご迷惑になる行為をされる方は、強制的に退場していただきます。
・会場内・外で発生した事故・盗難等に対し主催者・関係者は一切の責任を負いかねます。
・開場時間及び開演時間は天候その他の事情で予告なく変更になる場合があります。
・開催時間外の開場への立ち入りは禁止です。
◉雨天・荒天時の対応について
・『Seijo 100th Anniversary Festival』は雨天決行イベントです。警報が発令されるような荒天の場合は前日の時点で判断し、中止になる場合はホームページ・SNSにて催行中止のご案内をさせていただきます。
・天災による事故・怪我等に関しましては、一切の責任を負いかねます。
◉その他の注意事項
以下の2点を予めご了承ください。
・実行委員が運営などに支障をきたすと判断した場合、運営上のルールを変更する場合がございます。
・イベント当日、メディア・スタッフ等による撮影が行われます。撮影された映像・写真は、主催者の運営するウェブサイトや雑誌、または各種報道媒体等を通して公開される可能性があります。