開会式・閉会式

『Seijo 100th Anniversary Festival』会場MAP

大変お待たせしました!7月6日(土)・7日(日)に開祭される『Seijo 100th Anniversary Festival』の会場MAPができました!屋内・屋外で楽しめるお祭りとなっています。夏祭り!夏フェス!今年の夏最高の思い出を一...
PR

【メディア情報】FM世田谷「世田谷通信 世田谷情報セレクト」に出演

FM世田谷の番組「世田谷通信 世田谷情報セレクト」で、成城100年祭が紹介されます。開祭式を統括プロデュースする、開祭式班の伴 剛志さんが出演します。FM世田谷「世田谷通信 世田谷情報セレクト」O.A.日:2024年6月21日(金...
開会式・閉会式

成城100年祭開祭セレモニーのご案内!

ついに開祭まで残すところ、1ヶ月を切った「成城100年祭 Presents Seijo 100th Anniversary Festival」!準備期間も佳境に入りました。「Seijo 100th Anniversary Fest...
新着情報

成城100年祭 一緒に七夕飾りを作りませんか?

成城100年祭 Presents 「Seijo 100th Anniversary Festival」の開祭の日は、7月6日と7日。そう、七夕の日です! 古来、縁結びの超吉日! 織姫さまと彦星さまが年に一回出会う七夕の夜。私...
新着情報

展示ロビーのご案内

7月6日(土)・7日に開祭される「Seijo 100th Anniversary Festival」!今回ご紹介するのは、成城学園内 澤柳講堂内でのロビーアクティビティです。 二日間にわたって、澤柳講堂では「開祭式セレモニー」「出張...
開会式・閉会式

成城100年祭「よくあるお問い合わせ」Q&A

【「Seijo 100th Anniversary Festival」に関する注意事項】◉会場内における注意事項・来場の際は、必ず成城学園正門から入退場いただくようお願いします。・会...
開会式・閉会式

7/6・7 当日のフードエリアのご案内!

開催まで1ヶ月となりました「Seijo 100th Anniversary Festival」!お祭りにはお美味しいご飯、飲み物はマスト!ということで、7月6日(土)・7日(日)のフードエリアをご紹介させていただきます。まず、フー...
PR

【メディア情報】J:COM「ジモトトピックス」に成城100年祭

J:COMの番組「ジモトトピックス」で、成城100年祭が紹介されます。岩波委員長のインタビュー、また活動の様子がオンエアされますので、ぜひチェックを! ●番組名「ジモトトピックス」~大田・世田谷・調布・狛江~ジモトトピックス...
開会式・閉会式

Seijo 100th Anniversary Festival(開祭式)        ボランティア募集!

『Seijo 100th Anniversary Festival(開祭式)』の当日ボランティアスタッフを募集してます!ご協力いただける方は、ご連絡お待ちしております。Seijo 100th Anniversary Festiva...
開会式・閉会式

成城100年祭Presents「住民のど自慢大会」開催決定!参加者募集中!

成城100年祭の開祭式「Seijo 100th Anniversary Festival」の2日目、7月7日(日)に「住民のど自慢大会」が開催されます。 約40年前、成城の商店街では秋祭りの一環で「住民のど自慢大会」が開催さ...
開会式・閉会式

「出張!なんでも鑑定団 in 成城」お宝に関するQ&A!

Q1) 成城住民でなくとも、お宝は出せますか?→もちろんです!どなたでもどうぞ! Q2) どのような審査基準になっていますか?→審査は番組側が行うため、詳しい審査基準はわかりかねます。ただ、番組制作スタッフさんのお話によると...
開会式・閉会式

「出張!なんで鑑定団 in 成城」お宝WEB申し込み方法!

「Seijo 100thAnniversary Festival」の二日目、7月7日(日)に開催される「出張!なんでも鑑定団 in 成城」ですが、お宝の応募方法にWEB版も追加されました!WEBからお申し込みいただく方は、こちらか...
新着情報

『成城100年祭』ご寄付のお願い

この成城100年祭を通して、私たちは後世に何を残していったらよいのでしょうか。                 より安全安心で住み心地の良い環境はもとより、今日に至る学園都市の素晴らしさ、                 成城人としての誇...
開会式・閉会式

成城100年祭開祭式に「出張!なんでも鑑定団」がやってくる!

こんにちは。成城100年祭開祭式班です。 成城100年祭の開祭式「Seijo 100th Anniversary Festival」が7月6日(土)・7日(日)に 成城大学内澤柳講堂...
開会式・閉会式

住民による成城最大規模のフリマ開催!!

こんにちは。成城100年祭開祭式班です。 成城100年祭の開祭式「Seijo 100th Anniversary Festival」が7月6日(土)・7日(日)に      成城大学内澤柳講堂と大学9号館前広場で開催されます...
新着情報

成城100年祭 モニュメントのお知らせ

「成城には待ち合わせをする場所がないよね」こんな声を成城の若い方たちから聞いたことがあります。 そこで私たち、モニュメント班は「みんなに愛される成城のランドマーク」となるモニュメントについて検討を重ねてきました。モニュメント班は、1...
新着情報

苗木で小さな庭作りワークショップ

成城100年祭の記念植樹班で、ワークショップ『苗木で小さな庭作りワークショップ』を開催します! 成城の庭で見つけたマンリョウ、ナンテン、ササなどの苗木、草花の苗を使ってプランターで小さな庭を造るワークショップになります。ぜひ...
新着情報

成城100年祭 開祭式決定!

成城100年祭の開祭式の日程と場所が決定しました! 成城の100歳のお誕生日をお祝いするキックオフイベントとなる開祭式は、7月6日(土)・7日(日)の2days開催です。場所は、成城大学の澤柳記念講堂です。 住民の皆様...
開会式・閉会式

成城100年祭 開会式班主催「合同会議」

こんばんは。成城100年祭実行委員PR担当の原田です。最近、一気に気温が下がり、朝と夜は冬の寒さとなりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。本日は、成城100年祭の開会式班主催の合同会議が行われました。会議には、開会式班、音楽...
PR

『成城若チャレ!!説明会&交流会』開催決定

成城のまちを若い世代で盛り上げるために発足した「若手チャレンジャーの会」。現在、8人のメンバーが在籍しています。若手チャレンジャーの会では、来年から開催される「成城100年祭」に向け、成城を盛り上げるための活動を、毎月第4日曜日に行ってい...